メラビアンの法則

皆さんはメラビアンの法則を知っているでしょうか?
「初対面で会ったときに受ける印象を決定づける要素を分析したもの」なのですが、この言葉を聞いてもあまりピンとこない方が多いかも知れません。

第一印象を決定する要素として、表情やヘアスタイル、身だしなみや着こなし、姿勢や歩き方、言葉使いや声のトーン、話をするときの早さや声の大きさ、他にも言葉の意味など他にもたくさんの情報が存在し、伝達されるのです。
このメラビアンの法則によると、
目からの情報は全体の55%も占めており、耳からの情報(声のトーンや大きさや話す速度といった情報)は全体の38%を占めています。
そして僅か7%しか残っていないのが、言葉の意味になるのです。
そういったことを考えてみると、相手とコミュニケーションを取る時に、「人は見た目ではない。」と言いますが、やはり見た目が重要であることは誰でも理解できるはず。

女性であれば、「自分の印象を相手にどう意識してもらうか」といったことを日頃からメイクをするので、男性より意識ができているかもしれません。
見た目を意識し、コントロールすることで相手の印象を変えることができるのです。
女性であれば、仕事をするときのメイクと、友達と遊びに行くときのメイク、また結婚式に出席するときのメイクといったように状況にあったメイクを行っています。
見た目を変化させることで、相手に与える印象を変えることができるのです。

他にももちろん、耳からの情報も大きく占めるのでそのときに応じた変化が重要です。
例えば楽しい話の場合は、弾むような声のトーンで少し早口になりますし、悲しい話をしている場合は、物静かで低めでトーンが落ち着いた速度になります。

私もセミナーをする際にこのメラビアンの法則は常に意識をしています。
まず私の話の無いようによって自分の着ていく服装を決めています。
本当に真剣に思いを伝えたいことがあるときには、スーツに白いシャツにネクタイ、又場合によってはカウンセリングを行うときに着用する白衣を着てセミナーを行う場合もあります。

また逆に少しぐらい催眠の話を織り交ぜ、話を楽しんでもらいたい場合は、黒いシャツにノーネクタイといった少し怪しさを感じられるぐらいの服装で行う場合もあります。
見た目でどういった自分を演出するかは事前に考え、セミナーを行うのです。

またセミナーが始まればその場を楽しんで帰ってもらうために、少し早口で弾んだ声になるように心がけています。
もちろん最も理解して欲しいところや、重要なところは少し低めのトーンで落ち着いた速度に変化をさせたりもします。

言葉の意味を考えすぎて、うまく表現できないためのコミュニケーション失敗という話を聞きますが、言葉の意味なんか全体のたったの7%。
わずか7%しかない部分に力を注ぐより、全体の55%も占めている見た目の情報をコントロールする方がずっと効果的で楽にできるはずです。
相手にとって好印象を持ってもらうことというのは、相手に対しての心遣いからくるものではないでしょうか。

皆さんもちょっと意識してみてくださいね。

Follow me!