|
★〜信頼関係を作る方法〜★
営業スキルアップセミナー:A住宅販売様
(H17.5.24終了) |
|
◆H様(男性)
本日はセミナー開催頂きまして有難うございました。
今回は若手社員中心のメンバーでしたので、セミナーから得たことで日頃の営業活動に活かしてもらえればと思います。 |
|
◆T様(男性)
本日はセミナー開催いただき誠にありがとうございました。
今回行っていただいたセミナーで、私が印象に残りましたのは、心理学的な部分になってくると思いますが、表象システムの視覚タイプ・聴覚タイプ・感覚タイプのお話でした。
確かに渡辺様がおっしゃられたように営業とは、お客様=人とのコミュニケーションをとり、”信頼関係”を築いていくことだと思います。
決して一方通行では成り立たないものと思います。
弊社の営業においては、お客様が初めてモデルルーム見学さその日限られた時間の中でコミュニケーションをとり信頼関係を築くというのが器用な者と不器用な者とでは確かに実績に影響がでますし、さらに誰よりも早くこれができる者は一年を通すと社内の中でトップクラスをキープしております。
本日お話いただいたお客様の呼吸を合わせ、動作に合わせ、沢山の話を『聴く』、オウム返し、表象システム=”信頼関係”の維持で更なるスキルアップができればと思います。
本日参加いたしました他メンバーの中には、入社1年目・2年目・3年目等の営業マンもおりました、社外で彼らにとって普段このような機会はあまりありませんので新鮮な気持ちで望めたのではないかと思います。
このセミナー参加で更に成長してくれる切っ掛けにしてくれればと楽しみです。
重ね重ねですが、本日はありがとうございました。 |
|
◆U様(女性)
本日は興味深いセミナーに参加することができ感謝しています。
今日のセミナーにはいつも仕事の場面で自分自身が感じていることのヒントが沢山あったように思います。
参考にさせていただきます。本日は、ありがとうございました。 |
|
◆M様(男性)
本日は貴重なお話をしていただき誠にありがとうございました。
私も上がり症や自分に自身がもてない人間ですので、興味がもてました。
もちろん営業の仕事をしている訳ですが、お客様には自分の考えを押し付けて自分ばかりが気持ちのいい営業をしていたので講義を聞いて相手に気持ちよくなっていただく営業を心がけようと思いました。
ペットボトルから手が離れなくなる催眠などちょっと体験してみたかったです。
それでは失礼いたします。 |
|
◆S様(女性)
本日お忙しい中、セミナーを開催していただきありがとうございました。
私も営業において最も大切なのはお客様との「信頼関係」だと思っています。
やはり信頼関係が築けなければ、マンションを売ることもできないと思います。
私は社会人2年目のまだまだ未熟者ですが「信頼される営業マン」を目指して日々頑張ろうと思います。
貴重なお話まことにありがとうございました。 |
|
◆N様(女性))
本日は貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
私は今年の2月に入社しまして、今まで経験したことのない営業の仕事に挑んでおります。
今まで事務員として、営業の近くで仕事を見てきたつもりでしたが、いざ自分が同じ立場に立つと、見ていたようにはいかず、自分の考えの甘さを痛感しています。
本日のセミナーは、そんな私にとって非常にためになるお話でした。
信頼関係の大切さは、以前より上司から言われていましたが、今回のお話で再認識することができました。
普段このようなお話を聞く機会がないので、非常に新鮮でした。
今回のセミナーに参加できたことに感謝し、またいろんなお話を聞かせていただきたく思います。
ありがとうございました。 |
|
◆N様(男性)
本日は非常に有意義なお話を聞かせていただきました。
誠にありがとうございます。
私自身日々営業活動を行っている中で、すぐにでも使える内容でしたので現在抱えているお客様と照らし合わせて想像しながら聞いておりました。
これからの営業活動に活かしていこうと思います。
ありがとうございました。 |
|
◆M様(男性)
先日は、貴重なお話をいただきまして、誠にありがとうございます。
私は、お客様に対して『気持ちをぶつける』ことをしていました。
意識して、お客様にあわせるように、受け止めるようにします。
誠にありがとうございました。 |
|
◆M様(女性)
昨日は、信頼関係のセミナーをありがとうございました。
営業には信頼関係が大切であるということを改めて実感しました。
私は入社2年目ですが、入社したての時は信頼関係を築きたいという思いでしたが、最近は忙しさや、成績のほうに気持ちがいってしまい、信頼関係を築きたいという思い薄れていたように思いました。
これからは、昨日教えていただいた信頼関係を築くテクニックを実践しながら、お客様の気持ちを考える営業をしていきます。
大変勉強になりました。こちらこそ貴重なセミナーをありが
とうございました。 |
|
 |
|
 |
Copyright (C) 2004 jams Hypno Therapy All Rights Reserved. |